温故知新    ~変える必要のない家づくり文化について~


                 株 式 会 社 清 武 建 設 代 表 取 締 役    清 武 修 一

 

社会ニーズ、ライフスタイルの変化で、家づくりも変化することは当然ですが、施主の利益にならない家づくりプロセスの変化も多く、弊社50年の歴史とともに書いてみたいと思います。

弊社の経緯、家づくりの文化

筑前町(旧夜須町)に父(現会長)は生まれ、7歳(昭和20年)の時に、終戦を迎えました。(大刀洗飛行場が近くにありB29爆撃機からの襲撃も体験したそうです。)

日本全体が戦後の苦しい時代で、高校進学率4割、田舎の場合はさらに低く、父も家計に負担をかけない為に、中学校卒業後、大工の「丁稚奉公(でっちほうこう)」へ行きました。

「丁稚奉公」とは、親方や兄弟子より 「仕事を教えてもらう?」という事で、基本的に、給料はありません。「食事」と「寝床」のみ提供されるだけです。

何故 「仕事を教えてもらう?」かと申しますと、「仕事は、見て覚えろ!」といわれる事が一般的な時代で、無給で働き、今では考えられない環境ですが、昔は当然のことでした。

過酷な環境ですが、考え方によっては合理的で、「高校」や「大学」は学費が必要ですが、「丁稚奉公」は学費無料の「職人学校」といえます。

しかし、現在は「最低賃金制度」が法律で定められ「丁稚奉公」という制度は違反になり、無くなってしまいました。

「丁稚奉公」のある時代は、半人前だと賃金が発生せず、早く一人前になって・・・・という思いも強く、必死に職人としての技術習得を行っていたと思います。

大工仕事が出来て、初めて賃金が発生すべきですが、現在は半人前でも賃金が発生します。

それらの理由もあり、「丁稚奉公」の人件費が発生しない時代は、大工手間(人件費)が多い「純和風住宅」を、一般の方々が当たり前に建築できていました。しかし現在「純和風住宅」を建築すると、あまりにも高額になってしまう状況です。

そのような理由もあり、現在では、人件費が少なく簡素化された洋風住宅が主流になってしまいました。(システムキッチン等、設備器具が便利になった反面、設備器具費用が、建築費用を占める割合として増えており、その理由からも簡素化された洋風住宅になったと思います。)


福岡市 ㈱清武建設一級建築士事務所 施工事例


父(現会長)の場合、約十年間の丁稚奉公(大工見習い)という事だったそうで、「職人」として、一人前になるという事は、朝倉郡三輪町周辺(三輪町と夜須町が平成の大合併で筑前町として誕生)という農業を主体とする、小さなコミュニティーの中での口コミの影響は大きく、すぐに周知になり、「大工」「棟梁」として、尊敬を持って接していただき、「やりがい」もあったはずです。

後に首相となる田中角栄衆院議員が議員立法として国会に提出し 建築士制度が作られて間もない頃、大工として一人前になった父ですが、これから、建築士という資格がないと、建築工事(設計)の許認可が取れない為に、必要性を感じ、20代後半から、大阪の建築専門学校(夜間)に入学し、2級建築士を取得しました。

それから、約40年程、注文住宅の設計~大工工事まで、父は、一貫してやっておりましたので、尊敬しています。現在の住宅では、建築する事が少なくなりましたが、純和風住宅で、屋根の反り(そり)、起り(むくり)を表現した手書きの設計図がたくさん残っています。

その後、父も年齢には勝てず、大工としての仕事量を減らしつつある2002年、私は、「清武建設」の跡を継ぐ気持ちで、上場企業(建築設計・不動産)係長を務めて30才で退職し、家業(個人経営の状況での清武建設)を継ぐことにしました。


福岡市 ㈱清武建設一級建築士事務所 施工事例


しかし、意見の衝突が始まります。

筑前町にある清武建設の「事務所」といいますか「大工小屋」ですが、「会社の看板」を屋外に掲げてなく、「いい仕事をすれば、次の仕事も来る。」という父の考え方があり、「会社の看板」は不要だと父に言われ、

実際、父は、看板なし(PRなし)で、直接、口コミのみで施主からの依頼による、注文住宅の設計~大工工事までおこない、仕事が途切れる事はなく、40年間、忙しい毎日を送っており、反論する事は難しい状況で、

企業として(当時は法人化しておらず個人経営)必要不可欠なPRをおこなわない考えは、会社を存続させる事を考えると意見が合わず、跡を継ぐ、という思いで脱サラしたのですが、結果的に跡を継いだ事になるのか、微妙な状態で、福岡市東区箱崎ふ頭にて、支店という形で、父にあまり相談する余裕がない状況で、10坪の広さの事務所にて 「清武建設・博多支店」をスタートし、法人化しました。

その後、法人化10年目(2012年)に、福岡市東区箱崎7-2-14 へ移転し、現在に至っています。


福岡市 ㈱清武建設一級建築士事務所 施工事例


最適と考える家づくりの流れ
~作り手が社会ニーズを変えている現実~

この文章を書いている今では、昔の『笑える』思い出になりましたが、
企業PRは不要だという父の考えに悩みました。

ガンコな父ですが、物事の本質を考えると正しく、「いい仕事をすれば、次の仕事も来る。」という事を有言実行し、会社の宣伝活動なし、屋外看板なし、そのような状況でも多忙な父の40年間があり実証済みです。

昔(昭和)の住宅建築は、ご近所の方が大工さんに直接依頼するケースが多かった時代背景もありますが、 「屋外看板」、「住宅営業マン」、 最近は、さらに複雑化し、工務店あっせんのプロ、工務店紹介のプロ、というよくわからない職業もあるようで、元大工の父の立場では、必要性が分からないと思います。


福岡市 ㈱清武建設一級建築士事務所 施工事例


現在では、父の考え方は、極端かもしれませんが、 本質的な考え方としては一理あり、謙虚に参考にすべきだと感じております。

そこで現在の弊社ですが、近年の住宅建築は「選択肢」が多く、複雑であり、建築基準法に従って「建築許可」を取る為に、「建築士」という職業は必要であり、弊社の正社員は、一名の経理担当以外は全て「建築士」です。

『施主(お客様)』 ⇔ 『建築士(弊社社員)』 ⇔ 『職人(弊社提携のいつものメンバー)』

上記が弊社体制で、非常にシンプルです。

『施主(お客様)』 ⇔ 『営業』 ⇔ 『建築士』 ⇔ 『下請工務店』 ⇔ 『職人』

このような流れになりつつある現在の住宅業界ですが、

「丁稚奉公」 があった父の時代では、

『施主(お客様)』 ⇔ 『職人』

でしたので、現在は、お客様(施主)との間に、いろいろなものが複雑に加わっています。 当然、コストが増える事は一目瞭然です。個人的な考えですが、複雑に多くの人が介在する現代の多くの家づくりは、間違った社会ニーズの創出であり、作り手側等(広告コンサル会社・ハウスメーカー等)が主導して変えてしまった社会ニーズだと思っています。


福岡市 ㈱清武建設一級建築士事務所 施工事例


多くの方が介在する事は、施主の安心に繋がり、有益な面もあると思いますが、近年は、「構造」、「防水」、「地盤」の保険制度があり、10年保証(更新により20年30年・・・・)をおこない、瑕疵保険会社の所属建築士によって、基礎工事状況、木造の軸組・耐力壁の状況、完成状況まで、細かな検査をおこなう体制が整い、ハウスメ-カー、工務店、住宅会社による品質の差は少なくなり (材質、仕上げ材の種類、健康的な素材か否かは会社によって違いはあります。) 、複雑に多くの方が介在する家づくりをおこなう必要はないと感じています。

また、身近な大工さんに聞いたお話ですが、大工さんとしての、「いい家を建てたい」という思いは、お客様、設計者と同じ、あるいは、それ以上なのですが、ハウスメーカーの指導では、お客様と直接、職人がお話することは禁止されているそうです。 何故なら、職人として、正しい事をお客様へお伝えしても、営業トーク的には違う場合があるからのようです。

父が 「丁稚奉公」 をおこなっていた時代は、

『施主(お客様)』 ⇔ 『職人』

でしたが、実際に作る人、『職人』の意見が反映されない家づくりというものは、何かおかしいような気がしてなりません。そのような状況が続くと、増々、『職人』さんの「やりがい」というものが失われ、木造住宅の伝統文化が失われてしまう気が致します。


福岡市 ㈱清武建設一級建築士事務所 施工事例



弊社の現状

弊社の状況ですが、一級建築士事務所としての設計業務、建設業と並行し、宅地価格が高額になりつつある福岡市内(その周辺)において、多くの方が、手の届く範囲の宅地価格帯を目指した、分譲地の開発(ミニ分譲)もおこなっています。

また、引っ越しまでに必要な諸費用を含めた総額計算、住宅ローンのシュミレーションもご提案し、家計に負担の少ない事を確認しながらのご提案が出来ていると思います。

そして、現在の父の状況ですが、 体力の衰えで大工工事は出来ませんが、私からの依頼で、現場の片づけをおこなっており、たいへん感謝しています。

『施主の利益にならない家づくりプロセスの変化』について書いてみましたが、

『施主の利益にならない家づくり工法の変化』についても弊社にてお話させていただきます。

 

 

 

(施工エリア)

福岡市

中央区、博多区、東区、西区、南区、早良区、城南区

糟屋郡

新宮町、久山町、粕屋町、志免町、篠栗町、須恵町、宇美町

福岡県他

筑前町、大刀洗町、朝倉市、小郡市、久留米市、うきは市、筑紫野市、太宰府市、大野城市、

春日市、那珂川市、糸島市、古賀市、福津市、宗像市、宮若市、直方市、飯塚市

佐賀県

基山町、鳥栖市


HOME PLAN KIYOTAKE 株式会社清武建設
一級建築士事務所登録 福岡県知事 第1-60550号
建設業登録 福岡県知事 第97896号
宅地建物取引業者登録 福岡県知事 第17677号
設計室:福岡市東区箱崎7-2-14 kiyotakeビル(地下鉄貝塚駅徒歩8分・Pあり)
木工所:福岡県朝倉郡筑前町
連絡先:092-201-8201 相談室窓口:0120-01-5040
定休日:火.水.GW.盆.年末年始