福岡の注文住宅・家事動線のよい間取り・人気おすすめプラン・福岡市工務店
【家事コーナー】
家事の中には家計簿、学校などの書類、地域役員の書類・・・・、事務的な仕事も多く、ダイニングテーブルでの作業の場合、食事の準備が始まると、書類の片づけが必要になってしまいます。家事コーナーを確保しておけば、料理や洗濯の合間でも書類を広げたり、パソコンをしたり、重宝なスペースになると考えられます。下記にて施工事例をご紹介します。
【パントリー】
キッチンの近くや、キッチンの一部につけられている収納スペースのことをパントリーと言います。主に、調理器具や調味料、冷蔵庫に入れなくてもいい食品などを置く場所になります。家族の人数や生活習慣によりそれぞれですが、しっかりと検討しなければなりません。
【パントリー動線】
家事動線において、食料のストック(パントリー)と搬入の検討も必要です。駐車場よりキッチンまで、短い経路の検討も必要です。玄関から土間収納を経由してパントリー、キッチンという動線の施工事例です。
【家事楽プラン】
間取りの検討は、住まいづくりのなかでも楽しい時間です。その中で、特に意識したいのは「家事動線」です。暮らしがもっとラクで軽やかになる家事動線について考えていきます。そして、これからの日常的な習慣としてウィルスに対しても考える必要があります。
家事ラクの家古賀市 福津市家事楽の家 宗像市家事ラクの家 福岡市家事楽の家 筑紫野市家事ラクの家
家事ラクの家大野城市 春日市家事楽の家 太宰府市家事ラクの家 那珂川市家事楽の家 糸島市家事ラクの家
投稿者プロフィール

- 代表取締役社長
-
福岡注文住宅・工務店&一級建築士事務所(株)清武建設
弊社では営業を挟まずに、「建築士が直接お客様と対話」をさせていただきます。
中間コストや伝達ミスを減らし、低価格なフルオーダーのマイホームをお望みなら、
ぜひ建築士に直接相談できる弊社にお任せください!
お問い合わせフォームからのご連絡もお待ちしております。
売地情報2022.05.23売 地 情 報 ・駅まで6分!土壁・古民家付き
ブログ2022.04.23福岡市工務店・比較・検討・都市ガスとオール電化
ブログ2022.03.25福岡市㈱清武建設・経済メディア誌に掲載いただきました。
ブログ2022.01.13桜材おすすめ・工務店福岡市・注文住宅・建築士と創るマイホームの窓口