福岡の注文住宅で高ランキング,おすすめ,人気,高評判LDK例・福岡市工務店・一級建築士事務所
一級建築士のおすすめLDK例
①リビング内に「スキップフロア」を設置した例
【個室とLDKについて考える】
「子離れ」しない親の問題は別として、
親も子供と一緒に成長するのですが、
教育という観点から考えると、
「子供部屋」が快適で、籠る時間が増えると、
家づくりの目的が失われと思います。
最も快適な空間が「LDK」であれば、
必然的に子供もLDKに居ることになります。
子供が成長して、自立するまでの短い時間、
一緒に、大切にすごしたいものです。
LDKの各所に、それぞれの居場所をつくる工夫の一つが、
スキップフロア,中二階と呼ばれるスペースです。(下記写真)
「親目線」での考え方であって、
お子様は、そのように思わないかもしれませんが・・・。
家族のコミュニケーションを活発に、
分断されない空間づくりを試行錯誤、
設計、及び建築しています。
もちろん、ご家庭により様々です。
子育ての時期が過ぎれば、むしろ時間が不規則な出入りでも、
家族それぞれの休息を邪魔しない方が重要になるかもしれません。
様々な家づくりの経験から、
弊社建築士スタッフがご提案致します。
話は大きく変わりますが、
「統合失調症」が若年層に増えているそうです。
その前兆として、①~③で、
①こだわり(理想像から離れない。)
②プライド(理想我から離れない。)
③被害者意識(不幸である自分を証明する為、不幸を自ら持続させる。)
何かの影響から、自分の可能性が阻まれ、
「自分らしくあること」を許されない、
という状況を自分で自分を説明したら、
その説明の証明に熱中し、
自分で自分の不幸を願うようになる。
そのような経過をたどる可能性が高いようです。
安易に言えない、難し問題ですが、
少年期、個室に籠らないで(一人で悩まないで)会話があれば、
立て直せる思考がつくられたかもしれません。
思うようにならない事に、折り合いをつけ、
別の方法を模索したり、
次のチャンスの為に心を整える、
そのような内容の会話がなくても、
「家」が「アジール(※1)」的な要素だと、
家族皆が認識していれば、
「アジール」的な「家」にて精神が安定し、
自発的でなければ、意味がないことですが、
自らの「気づき」が生まれたかもしれません。
(※1)
聖域を意味する語。そこに逃げ込んだ者は保護され,世俗的な権力も侵すことができない聖なる地域,避難所をいう。古くはユダヤの祭壇,ギリシアやローマの神殿,日本の神社や寺院の領域が,これに当たる。国家などの支配力が,まだ民衆の生活の末端まで及ばない段階において,宗教的権威によって,民衆の生活を保護する役目を担っていた。(ブリタニカ国際大百科事典)
②「二階」より「リビング」を見渡せる家
③「リビング」より「二階」の気配を感じられる家
このブログを書いている現在、新型コロナウイルスが蔓延し、
西洋の豪邸のように、各個室に、
トイレ、浴室があることが理想的だと感じます。
それは、無理なので、
トイレ、ミニキッチン、シャワールーム等、水廻り一式が別にあり、
かつ、玄関を通らず、勝手口から出入り出来る、
ゲストルーム(ワンルームのようなスペース)。
食品の買い出し、
病院(薬局)へ薬を代理で受け取る、
家族のうち、一人が未感染なら、他人に依頼せずに済む。
PCR検査で陰性を把握し、ビジネスホテルに滞在し、
感染した家族の住む玄関先まで往復する、
そのような生活経験者からの声です。
しかし、費用の問題を考えると、容易ではないです。
早く、終息を願うばかりです。
Home-Plan-Kiyotake
一級建築士事務所
株式会社清武建設
創業1968年
電話:0120-01-5040
定休日:毎週火.水(GW.盆.年末年始)
投稿者プロフィール

- 代表取締役社長
-
福岡注文住宅・工務店&一級建築士事務所(株)清武建設
弊社では営業を挟まずに、「建築士が直接お客様と対話」をさせていただきます。
中間コストや伝達ミスを減らし、低価格なフルオーダーのマイホームをお望みなら、
ぜひ建築士に直接相談できる弊社にお任せください!
お問い合わせフォームからのご連絡もお待ちしております。
ブログ2022.12.26福岡市工務店・人気・評判のアイランドキッチン
新規投稿2022.12.26令和4年~5年・年末年始の休業のご案内
ブログ2022.11.04福岡の注文住宅で高ランキング,おすすめ,人気,高評判LDK例・福岡市工務店・一級建築士事務所
ブログ2022.09.12住宅設計福岡市・坪庭と家づくり(注文住宅)福岡市工務店・おすすめ